幼児教育設定講座
PLWストリートキッズダンス
県下一、地域一番の本格的・ハイレベルな【幼児教育】各講座の豊富なカリキュラムを展開しております。
ECCジュニア英語会話教室
日本習字教室(硬筆・毛筆)
リチャード先生と公園でハイ・ピース
☆ 【設定教育・ネイティブ外国人講師の英会話教室】
月4回 2歳児から/50分
専属外国人講師 リチャード先生
専属のネイティブ外国人講師による、本格的な生きた英語シャワーを浴びながら楽しく英語を学ぶことができます。
歌や踊りやゲームなどで子どもが飽きないように、様子をみながら進める工夫と楽しく遊びながら抵抗なく英語学習ができるように常に考えています。
☆ 【設定教育・日本人講師の英会話教室】
月2回 2歳児から/60分
2歳児から保育園での指導の根幹を形成する五領域【健康・人間関係・環境・言葉・表現】をカリキュラム全体に盛り込み、英語学習を通して、心身ともに豊かに成長することを、目的としたレッスンプログラムです。歌や遊びをふんだんに取り入れたオリジナルカリキュラムを、環境に合わせた形で導入しています。
☆ 【設定教育・カワイ絵画造形教室】
月1回 2歳児から/60分
子どもの才能をひきだし、創造力の伸ばします。絵画や工作を通じて子どもの感性や表現力を育みます。遊びの延長のような感覚で楽しみながら、単なる絵画や工作のノウハウ以上のものを得ることができ、子どもたちが十分に表現を通して自分を磨くことのできる環境を提供します。
☆ 【設定教育・運動あそび体育教室】
月3回 2・3歳児/40分、4・5歳児/50分
担当講師 髙橋 幸一郎(ハイブリッジ スポーツクラブ)
たくさんの動作を含んだ運動あそびサーキットで全身を思う存分に使っていきます。体操教室はマット・とび箱・鉄棒などの種目を中心に、身体を動かすことの楽しさを学び、子どもの体力や技術に合わせて楽しく遊びながら、様々な運動機能や能力を高め、心と身体に必要な基礎を身につけていただきます。
*サッカー教室もあります。(シーズンにより月1回)
☆ 【設定教育・リトミックバレエ教室】
月3回 2・3歳児/40分、4・5歳児/50分
担当講師 栞菜 ひまり(元宝塚歌劇団、Mai Ballet Studio講師)
芸術性を持つバレエと知育教育であるリトミックが融合した幼児のための情操教育で、音楽に合わせて身体を動かし表現力や集中力、礼儀作法など様々なことを学んでいただけます。またお友達と一緒にレッスンして頂くことで社会性も育まれ、男女問わず習っていただけます。
☆ 【マイ バレエ スタジオ】
月3回 3歳児〜中学生/90分 金曜日 18:30〜20:00
担当講師 栞菜 ひまり(元宝塚歌劇団、Mai Ballet Studio講師)
☆ 【設定教育・イトマンスイミング・スクール】
月4回・2回 2歳児から/50分
館内貸切でプール全体を使って年齢別に指導。年齢・体力に合った運動量を確保することにより、技術習得および身体能力の基礎を養います。また、コーチの楽しく・明るい・丁寧な指導、段階による無理のない細やかなレベル設定。そして磨きあげたオリジナルのカリキュラムにより、楽しみながら完成度の高い泳法を身につけていただけます。
*小学1年生からも学校からスクールまで送迎いたします。
☆ 【設定教育・PLW*ストリート*キッズ・ダンス】
月3回 2歳児から/50分
担当講師 PLWインストラクター MANAE講師
身体を鍛えるだけでなく、積極的に物事に取り組もうとする好奇心や集中力、友達と動きを合わすために必要なリズム感や協調性、思いやりの精神を養い、楽しみながら心と身体のバランスの取れたお子様に育ちます。
(中学から必須科目)
☆ 【設定教育・極真会館カラテ教室】
月1回 2歳児から/60分
担当講師 国際空手道連盟 極真会館奈良県支部長 秦 貴典師範
身体・技術をきたえ自信をつけるとともに、一番大切な礼儀作法から始まり、目上の人を敬う心、後輩を労る優しい心、壁に突き当たった時の忍耐力を養います。極真精神を基本に、尊敬・感謝・忍耐の精神を学び、礼節を重んじる心を育てます。
☆ 【設定教育・トランポリン運動教室】
月2回 2歳児から/60分
担当講師 インストラクター 長島 悦子先生
運動神経に適切な刺激を与え、体幹や筋肉のバランス感覚を鍛えておくことで、自然と整え、意識せずとも姿勢もよくなり、のちのちほかのスポーツでもそれを役立てることができます。
☆ 【設定教育・キッズヨガ教室】
月2回 2歳児から小学生/60分
担当講師 吉田 萌先生(Kid's Yoga Teacher Training養成コーチ修了)
子どもたちが楽しみながらヨガの呼吸や動作、リラックスの方法を体得できるように工夫されています。体幹も鍛えられるので、バランス力もアップします。また、ヨガを通して身体が柔軟になるので怪我をしにくくなります。集中力を高めるヨガのポーズを通して、集中力を高めておくことは、勉強や他のスポーツをする時にも役に立ちます。
☆ 【STEMONプログラミング教室】
月2回・3回 4歳児から小6年生/60分
担当講師 安齋 優紀先生(STEMON認定講師、モンテッソーリ教師、保育士、中・高等学校音楽科一種免許)
STEAM教育STEMONプリグラミング教室では、ブロック・プログラミング・ロボットなどを使った、ものづくり体験を通じて、身近にあるものの仕組みや原理を楽しみながら、STEAM領域(科学・技術・工学・芸術・数学)を全般的に学ぶことができます。
☆ 【ECC ジュニア英語教室】
月4回 3歳児から小6年生/60分
年齢別に特有の集中力を最大限に引き出せるよう、レッスンの中にバラエティ豊かな遊びの要素を取り入れ、楽しく英語を学習します。小4年生で中学生の英語を学習します。
ECCジュニア英語教室は、ニコニコアカデミーキッズで20年以上の実績があります。
*小学1年生からも学校からスクールまで送迎いたします。
☆ 【学研教室/算数・数学・国語教室】
月8回・4回 3歳児から小6年生/60分
学研教室は一人ひとりにあった教材の選び方、進め方を指導しています。幼児教育から、【考える】ことを学びます。また、教材内容に能力開発を促す問題が多数ふくまれています。学研教室では、設立当初から【自ら考え、自ら学ぶ】を理念に掲げ、学習指導をしてきました。また、表現教材も1年生から豊富に取り揃えています。学研教室の理念のもと、思考力・判断力・表現力を伸ばす教材で世界に羽ばたく子どもたちを育てて行きます。
*小学1年生からも学校からスクールまで送迎いたします。
その他オプション外部教室で、日本習字教室、カワイピアノ教室、FIORIモンテッソーリ教室、JOY sports club運動あそび教室があります。
リチャード先生の英会話教室
極真会館奈良支部/支部長・師範
秦 貴典先生とニコニコ・ピース園内にある鏡付のスタジオで
「キッズダンス」教室
日本人講師の英会話教室
極真空手教室
イトマンスイミング
カワイ絵画造形教室
リチャード先生とのクリスマス会準備
トランポリン運動教室